○191030
文政十年冬場所星取表
文政十年(1827年)11月7日より於本所回向院境内晴天十日勧進大相撲興行仕候
世話役 友綱良助 勝ノ浦与一右エ門 勧進元 錣山喜平治 差添 粂川新右エ門
最優秀成績 東大関 阿武松 (4)
備考
・六日目で打ち切り。起顕には五日目にて終とあるが六日目の勝負付が現存。
・番付発表後に地位が改訂された模様。取組から判断すると起顕掲載分は改訂前で日本相撲史上巻掲載分が改訂後。待乳山東前7→西前7、越ノ戸西前7→東前7、伊勢ノ戸東二10→西二7、鍬ケ崎西二7→東二10、笘ノ海東二11→西二10、沢風西二10→東二11、今風西二19→西二18、岩井山東二20→西二19、鶴ケ峯西二18→東二20、松山東二21→西二20、三ツ鱗西二20→東二21
・東関脇江戸ケ浦は雲井川改め。西二14七種山は餝間津改め。西三18相生は国分改め。東三32漣は隼改め。
・三日目西二21勢戦の陣立は東三1陣鐘の誤記と判断。東三20駒嵐戦の嶋田川は西三17嶋ケ崎の誤記と判断。
・六日目西二10笘ノ海の相手は東二13虎ケ崎とする資料があるが、勝負付原本を見ると鍬ケ崎と読めまた虎ケ崎は五日目まで休場しており東二10鍬ケ崎と判断する。
・東三22角田川、東五1関川、東五5松尾山、東五6林川、東五8早瀬川(以上初日より)、東三19鳥羽ノ浦(三日目より)西方から出場。西二12琴ノ浦、西二20松山、西三10橘、西三21岩戸崎、西三26藤ノ森(以上初日より)、西三15片男浪(三日目より)、西三3出舟山(四日目より)、西三11駒ケ嶽(五日目より)東方から出場。初日東五10松ケ関―東四15藤嵐、四日目東四21糸ケ濱―東四19外ノ海、五日目東四張鈴木戸―東五4若紅葉(以上東方同士)は東西不明。
東 | 初 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | 西 | 初 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | |||||
東大関 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 西大関 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
長 州 阿武松 緑之助 |
出 来 山 ・ 二 1 |
待 乳 楯 ・ 前 7 |
頂 ・ 二 2 |
外 ケ 濱 ・ 前 4 |
黒 柳 ・ 前 2 |
璞 ・ 前 3 |
6勝0敗 | 最優秀(4) | 八 戸 四賀峯 東 吉 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | ||||||||||
東関脇 | ○ | ● | ● | △ | ● | ○ | 西関脇 | ○ | ○ | ● | ● | ○ | ● | |||||||||||||
江 戸 雲井川改 江戸ケ浦 勝右エ門 |
待 乳 楯 ・ 前 7 |
出 来 山 ・ 二 1 |
璞 ・ 前 3 |
春 日 山 ・ 前 5 |
東 関 ・ 前 1 |
鳥 井 崎 ・ 前 6 |
2勝3敗 1預 |
弘 前 源氏山 綱五郎 |
越 ノ 戸 ・ 前 7 |
鬼 ケ 嶋 ・ 二 5 |
武 蔵 川 ・ 前 6 |
三 ケ 関 ・ 前 2 |
戸 田 川 ・ 前 3 |
越 ケ 濱 ・ 前 1 |
3勝3敗 | |||||||||||
東小結 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | 西小結 | ○ | ○ | ● | ● | △ | や | |||||||||||||
長 州 岩戸山 峯右エ門 |
鳥 井 崎 ・ 前 6 |
春 日 山 ・ 前 5 |
外 ケ 濱 ・ 前 4 |
璞 ・ 前 3 |
頂 ・ 二 2 |
黒 柳 ・ 前 2 |
5勝1敗 | 江 戸 荒 馬 大五郎 |
由 良 海 ・ 二 1 |
越 ノ 海 ・ 前 5 |
戸 田 川 ・ 前 3 |
越 ケ 濱 ・ 前 1 |
三 ケ 関 ・ 前 2 |
・ |
2勝2敗 1預 |
|||||||||||
東前頭1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 西前頭1 | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
長 州 越ケ濱 岩五郎 |
斧 ケ 岨 ・ 二 6 |
御 所 嶋 ・ 二 3 |
鳥 井 崎 ・ 前 6 |
荒 馬 ・ 小 結 |
待 乳 楯 ・ 前 7 |
源 氏 山 ・ 関 脇 |
6勝0敗 | 下 野 東 関 勝五郎 |
鬼 ケ 嶋 ・ 二 5 |
武 蔵 川 ・ 前 6 |
三 ケ 関 ・ 前 2 |
戸 田 川 ・ 前 3 |
江 戸 浦 ・ 関 脇 |
由 良 海 ・ 二 1 |
5勝1敗 | |||||||||||
東前頭2 | ○ | や | ○ | ○ | △ | や | 西前頭2 | や | や | や | や | ● | ● | |||||||||||||
江 戸 三ツケ関 門右エ門 |
御 所 嶋 ・ 二 3 |
・ |
東 関 ・ 前 1 |
源 氏 山 ・ 関 脇 |
荒 馬 ・ 小 結 |
・ |
3勝0敗 1預 |
平 戸 黒 柳 松治郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
阿 武 松 ・ 大 関 |
岩 戸 山 ・ 小 結 |
0勝2敗 | |||||||||||
東前頭3 | ● | ○ | ○ | ● | ● | や | 西前頭3 | ● | ○ | ○ | ● | ● | ● | |||||||||||||
江 戸 戸田川 鷲之助 |
外 ケ 濱 ・ 前 4 |
斧 ケ 岨 ・ 二 6 |
荒 馬 ・ 小 結 |
東 関 ・ 前 1 |
源 氏 山 ・ 関 脇 |
・ |
2勝3敗 | 弘 前 璞 年之助 |
武 蔵 川 ・ 前 6 |
琴 ノ 浦 ・ 二 12 |
江 戸 浦 ・ 関 脇 |
岩 戸 山 ・ 小 結 |
由 良 海 ・ 二 1 |
阿 武 松 ・ 大 関 |
2勝4敗 | |||||||||||
東前頭4 | や | や | や | や | や | や | 西前頭4 | ○ | ○ | ● | ● | ○ | や | |||||||||||||
唐 津 箕 嶋 邦五郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 下 野 外ケ濱 浪五郎 |
戸 田 川 ・ 前 3 |
由 良 海 ・ 二 1 |
岩 戸 山 ・ 小 結 |
阿 武 松 ・ 大 関 |
武 蔵 川 ・ 前 6 |
・ |
3勝2敗 | |||||||||||
東前頭5 | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ | 西前頭5 | ○ | ● | ● | △ | ○ | ● | |||||||||||||
江 戸 越ノ海 勇 蔵 |
頂 ・ 二 2 |
荒 馬 ・ 小 結 |
待 乳 楯 ・ 前 7 |
出 来 山 ・ 二 1 |
鳥 井 崎 ・ 前 6 |
春 日 山 ・ 前 5 |
3勝3敗 | 江 戸 春日山 鹿右エ門 |
琴 ノ 浦 ・ 二 12 |
岩 戸 山 ・ 小 結 |
由 良 海 ・ 二 1 |
江 戸 浦 ・ 関 脇 |
鬼 ケ 嶋 ・ 二 5 |
越 ノ 海 ・ 前 5 |
2勝3敗 1預 |
|||||||||||
東前頭6 | ○ | ● | ○ | ○ | ● | や | 西前頭6 | ● | や | ● | ム | ● | ● | |||||||||||||
江 戸 武蔵川 大治郎 |
璞 ・ 前 3 |
東 関 ・ 前 1 |
源 氏 山 ・ 関 脇 |
御 所 嶋 ・ 二 3 |
外 ケ 濱 ・ 前 4 |
・ |
3勝2敗 | 弘 前 鳥井崎 與 助 |
岩 戸 山 ・ 小 結 |
・ |
越 ケ 濱 ・ 前 1 |
由 良 海 ・ 二 1 |
越 ノ 海 ・ 前 5 |
江 戸 浦 ・ 関 脇 |
0勝4敗 1無 |
|||||||||||
東前頭7 | ● | や | や | や | や | や | 西前頭7 | ● | ● | ○ | ● | ● | や | |||||||||||||
盛 岡 越ノ戸 濱之助 |
源 氏 山 ・ 関 脇 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
0勝1敗 | 江 戸 待乳山 楯之丞 |
江 戸 浦 ・ 関 脇 |
阿 武 松 ・ 大 関 |
越 ノ 海 ・ 前 5 |
常 盤 戸 ・ 二 6 |
越 ケ 濱 ・ 前 1 |
・ |
1勝4敗 | |||||||||||
東二段目1 | ● | ● | ○ | ム | ○ | ● | 西二段目1 | ● | ○ | や | ● | ○ | や | |||||||||||||
江 戸 由良ノ海 楫五郎 |
荒 馬 ・ 小 結 |
外 ケ 濱 ・ 前 4 |
春 日 山 ・ 前 5 |
鳥 井 崎 ・ 前 6 |
璞 ・ 前 3 |
東 関 ・ 前 1 |
2勝3敗 1無 |
秋 田 出来山 岸右エ門 |
阿 武 松 ・ 大 関 |
江 戸 浦 ・ 関 脇 |
・ |
越 ノ 海 ・ 前 5 |
常 盤 戸 ・ 二 6 |
・ |
2勝2敗 | |||||||||||
東二段目2 | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | 西二段目2 | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | や | |||||||||||||
長 州 小 柳 春五郎 |
鋸 ・ 二 13 |
大 滝 ・ 二 5 |
今 碇 ・ 二 9 |
頂 ・ 二 2 |
根 津 関 ・ 二 17 |
錦 ・ 二 8 |
4勝2敗 | 本 庄 頂 仙之助 |
越 ノ 海 ・ 前 5 |
常 盤 戸 ・ 二 6 |
阿 武 松 ・ 大 関 |
小 柳 ・ 二 2 |
岩 戸 山 ・ 小 結 |
・ |
4勝1敗 | |||||||||||
東二段目3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | 西二段目3 | ● | ● | ○ | ● | や | ● | |||||||||||||
長 州 黒 岩 森之助 |
錦 ・ 二 8 |
星 兜 ・ 二 4 |
伊 勢 戸 ・ 二 7 |
大 滝 ・ 二 5 |
今 碇 ・ 二 9 |
根 津 関 ・ 二 17 |
5勝1敗 | 江 戸 御所嶋 左 吉 |
三 ケ 関 ・ 前 2 |
越 ケ 濱 ・ 前 1 |
鬼 ケ 嶋 ・ 二 5 |
武 蔵 川 ・ 前 6 |
・ |
常 盤 戸 ・ 二 6 |
1勝4敗 | |||||||||||
東二段目4 | ● | ● | ● | や | や | や | 西二段目4 | や | ● | ○ | ● | ● | ● | |||||||||||||
九 州 揚 羽 金五郎 |
伊 勢 戸 ・ 二 7 |
今 碇 ・ 二 9 |
星 兜 ・ 二 4 |
・ |
・ |
・ |
0勝3敗 | 秋 田 星 兜 与 助 |
・ |
黒 岩 ・ 二 3 |
揚 羽 ・ 二 4 |
鍬 ケ 崎 ・ 二 10 |
大 江 山 ・ 二 8 |
沢 風 ・ 二 11 |
1勝4敗 | |||||||||||
東二段目5 | ● | ● | ● | や | ● | や | 西二段目5 | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | |||||||||||||
江 戸 鬼ケ嶋 鉄右エ門 |
東 関 ・ 前 1 |
源 氏 山 ・ 関 脇 |
御 所 嶋 ・ 二 3 |
・ |
春 日 山 ・ 前 5 |
・ |
0勝4敗 | 弘 前 大 滝 嘉 助 |
菊 ケ 濱 ・ 二 7 |
小 柳 ・ 二 2 |
大 江 山 ・ 二 8 |
黒 岩 ・ 二 3 |
鍬 ケ 崎 ・ 二 10 |
槙 ノ 戸 ・ 二 12 |
3勝3敗 | |||||||||||
東二段目6 | ● | ● | ● | ○ | ● | ○ | 西二段目6 | ● | ● | ○ | ○ | ● | や | |||||||||||||
江 戸 常盤戸 文 吉 |
笘 ノ 海 ・ 二 10 |
頂 ・ 二 2 |
錦 ・ 二 8 |
待 乳 楯 ・ 前 7 |
出 来 山 ・ 二 1 |
御 所 嶋 ・ 二 3 |
2勝4敗 | 秋 田 斧ケ岨 辰之助 |
越 ケ 濱 ・ 前 1 |
戸 田 川 ・ 前 3 |
鍬 ケ 崎 ・ 二 10 |
大 江 山 ・ 二 8 |
槙 ノ 戸 ・ 二 12 |
・ |
2勝3敗 | |||||||||||
東二段目7 | ● | ○ | ● | ● | ○ | や | 西二段目7 | ○ | ○ | ● | ○ | ● | ○ | |||||||||||||
長 州 菊ケ濱 松五郎 |
大 滝 ・ 二 5 |
錦 ・ 二 8 |
根 津 関 ・ 二 17 |
今 碇 ・ 二 9 |
伊 勢 戸 ・ 二 7 |
・ |
2勝3敗 | 江 戸 伊勢ノ戸 源 蔵 |
揚 羽 ・ 二 4 |
沢 風 ・ 二 11 |
黒 岩 ・ 二 3 |
槙 ノ 戸 ・ 二 12 |
菊 ケ 濱 ・ 二 7 |
大 江 山 ・ 二 8 |
4勝2敗 | |||||||||||
東二段目8 | や | ○ | ● | ● | ○ | ● | 西二段目8 | ● | ● | ○ | ム | ○ | ○ | |||||||||||||
江 戸 大江山 源 治 |
・ |
笘 ノ 海 ・ 二 10 |
大 滝 ・ 二 5 |
斧 ケ 岨 ・ 二 6 |
星 兜 ・ 二 4 |
伊 勢 戸 ・ 二 7 |
2勝3敗 | 平 戸 錦 為 蔵 |
黒 岩 ・ 二 3 |
菊 ケ 濱 ・ 二 7 |
常 盤 戸 ・ 二 6 |
荒 井 崎 ・ 二 16 |
沢 風 ・ 二 11 |
小 柳 ・ 二 2 |
3勝2敗 1無 |
|||||||||||
東二段目9 | や | や | や | や | や | や | 西二段目9 | ● | ○ | ● | ○ | ○ | ● | |||||||||||||
高 鍋 名貫川 早 助 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 今 碇 政五郎 |
沢 風 ・ 二 11 |
揚 羽 ・ 二 4 |
小 柳 ・ 二 2 |
菊 ケ 濱 ・ 二 7 |
黒 岩 ・ 二 3 |
大 濱 ・ 二 14 |
3勝3敗 | |||||||||||
東二段目10 | や | や | ● | ○ | ● | ○ | 西二段目10 | ○ | ● | ● | ○ | ● | ● | |||||||||||||
盛 岡 鍬ケ崎 磯 平 |
・ |
・ |
斧 ケ 岨 ・ 二 6 |
星 兜 ・ 二 4 |
大 滝 ・ 二 5 |
笘 ノ 海 ・ 二 10 |
2勝2敗 | 江 戸 笘ノ海 金五郎 |
常 盤 戸 ・ 二 6 |
大 江 山 ・ 二 8 |
霰 石 ・ 二 17 |
鶴 ケ 峯 ・ 二 20 |
大 濱 ・ 二 14 |
鍬 ケ 崎 ・ 二 10 |
2勝4敗 | |||||||||||
東二段目11 | ○ | ● | ○ | ● | ● | ○ | 西二段目11 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
盛 岡 沢 風 甚 八 |
今 碇 ・ 二 9 |
伊 勢 戸 ・ 二 7 |
岩 井 山 ・ 二 19 |
根 津 関 ・ 二 17 |
錦 ・ 二 8 |
星 兜 ・ 二 4 |
3勝3敗 | 江 戸 松 嶋 沖右エ門 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東二段目12 | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ○ | 西二段目12 | ● | ● | や | や | や | や | |||||||||||||
長 州 槙ノ戸 六 蔵 |
今 風 ・ 二 18 |
楯 ケ 関 ・ 二 16 |
鋸 ・ 二 13 |
伊 勢 戸 ・ 二 7 |
斧 ケ 岨 ・ 二 6 |
大 滝 ・ 二 5 |
4勝2敗 | 江 戸 琴の浦 政五郎 |
春 日 山 ・ 前 5 |
璞 ・ 前 3 |
・ |
・ |
・ |
・ |
0勝2敗 | |||||||||||
東二段目13 | や | や | や | や | や | や | 西二段目13 | ● | ● | ● | や | や | や | |||||||||||||
長 州 虎ケ崎 政 吉 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 肥 後 鋸 清 吉 |
小 柳 ・ 二 2 |
大 濱 ・ 二 14 |
槙 ノ 戸 ・ 二 12 |
・ |
・ |
・ |
0勝3敗 | |||||||||||
東二段目14 | や | ○ | や | ○ | ○ | ○ | 西二段目14 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
長 州 大 濱 岩五郎 |
・ |
鋸 ・ 二 13 |
・ |
楯 ケ 関 ・ 二 16 |
笘 ノ 海 ・ 二 10 |
今 碇 ・ 二 9 |
4勝0敗 | 姫 路 餝間津改 七種山 滝 蔵 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東二段目15 | や | や | や | や | や | や | 西二段目15 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
長 州 舵 嶋 磯 吉 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 仙 台 達ケ崎 力 蔵 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東二段目16 | ○ | ○ | ○ | ム | ○ | ○ | 西二段目16 | や | ○ | や | ● | ● | や | |||||||||||||
江 戸 荒藺崎 金太郎 |
勢 ・ 二 21 |
根 津 関 ・ 二 17 |
更 科 ・ 二 22 |
錦 ・ 二 8 |
楯 ケ 関 ・ 二 16 |
小 綿 山 ・ 二 27 |
5勝0敗 1無 |
仙 台 楯ケ関 茂右エ門 |
・ |
槙 ノ 戸 ・ 二 12 |
・ |
大 濱 ・ 二 14 |
荒 井 崎 ・ 二 16 |
・ |
1勝2敗 | |||||||||||
東二段目17 | や | △ | ○ | ○ | ● | ○ | 西二段目17 | △ | ● | ○ | ○ | ● | ● | |||||||||||||
九 州 霰 石 宗五郎 |
・ |
抓 縄 ・ 二 外 |
笘 ノ 海 ・ 二 10 |
岩 井 山 ・ 二 19 |
更 科 ・ 二 22 |
相 模 山 ・ 三 7 |
3勝1敗 1預 |
江 戸 根津ケ関 孫太郎 |
筑 嶋 ・ 三 4 |
荒 井 崎 ・ 二 16 |
菊 ケ 濱 ・ 二 7 |
沢 風 ・ 二 11 |
小 柳 ・ 二 2 |
黒 岩 ・ 二 3 |
2勝3敗 1預 |
|||||||||||
東二段目18 | や | や | や | や | や | や | 西二段目18 | ● | ● | ● | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 荒 汐 弥三郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 秋 田 今 風 清三郎 |
槙 ノ 戸 ・ 二 12 |
松 山 ・ 二 20 |
一 ノ 濱 ・ 二 22 |
・ |
・ |
・ |
0勝3敗 | |||||||||||
東二段目19 | や | や | や | や | や | や | 西二段目19 | ○ | ○ | ● | ● | ● | ○ | |||||||||||||
江 戸 岩木山 忠 蔵 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 岩井山 宗五郎 |
鶴 ケ 峯 ・ 二 20 |
筑 嶋 ・ 三 4 |
沢 風 ・ 二 11 |
霰 石 ・ 二 17 |
一 ノ 濱 ・ 二 22 |
松 山 ・ 二 20 |
3勝3敗 | |||||||||||
東二段目20 | ● | ● | ● | ● | や | や | 西二段目20 | ● | ○ | ○ | ○ | ● | ● | |||||||||||||
盛 岡 鶴ケ峯 松之助 |
岩 井 山 ・ 二 19 |
勢 ・ 二 21 |
文 字 関 ・ 二 26 |
笘 ノ 海 ・ 二 10 |
・ |
・ |
0勝4敗 | 江 戸 松 山 兼 松 |
小 綿 山 ・ 二 27 |
今 風 ・ 二 18 |
越 ケ 嶽 ・ 三 5 |
更 科 ・ 二 22 |
勢 ・ 二 21 |
岩 井 山 ・ 二 19 |
3勝3敗 | |||||||||||
東二段目21 | や | や | や | ● | ○ | や | 西二段目21 | ● | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | |||||||||||||
盛 岡 三ツ鱗 新 八 |
・ |
・ |
・ |
抓 縄 ・ 二 外 |
越 ケ 嶽 ・ 三 5 |
・ |
1勝1敗 | 江 戸 勢 藤 吾 |
荒 井 崎 ・ 二 16 |
鶴 ケ 峯 ・ 二 20 |
陣 鐘 ・ 三 1 |
一 ノ 濱 ・ 二 22 |
松 山 ・ 二 20 |
七 ツ 嶋 ・ 二 24 |
4勝2敗 | |||||||||||
東二段目22 | や | ● | ○ | ○ | ○ | ● | 西二段目22 | ● | ○ | ● | ● | ○ | ○ | |||||||||||||
長 州 一ノ濱 石五郎 |
・ |
山 崎 ・ 三 1 |
今 風 ・ 二 18 |
勢 ・ 二 21 |
岩 井 山 ・ 二 19 |
更 科 ・ 二 22 |
3勝2敗 | 江 戸 更 科 熊 吉 |
七 ツ 嶋 ・ 二 24 |
勇 山 ・ 三 2 |
荒 井 崎 ・ 二 16 |
松 山 ・ 二 20 |
霰 石 ・ 二 17 |
一 ノ 濱 ・ 二 22 |
3勝3敗 | |||||||||||
東二段目23 | ● | ● | ● | や | ○ | ○ | 西二段目23 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 州 志賀ノ浦 一 松 |
山 崎 ・ 三 1 |
文 字 関 ・ 二 26 |
五 人 張 ・ 二 25 |
・ |
抓 縄 ・ 二 外 |
越 ケ 嶽 ・ 三 5 |
2勝3敗 | 姫 路 弥高山 滝之助 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東二段目24 | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ● | 西二段目24 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 七ツ嶋 兼五郎 |
更 科 ・ 二 22 |
浪 ノ 平 ・ 三 6 |
山 崎 ・ 三 1 |
小 綿 山 ・ 二 27 |
文 字 関 ・ 二 26 |
勢 ・ 二 21 |
4勝2敗 | 姫 路 龍 門 鯉之助 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東二段目25 | や | や | や | ● | ○ | ○ | 西二段目25 | や | ● | ○ | ○ | ● | ● | |||||||||||||
九 州 鉢 割 政五郎 |
・ |
・ |
・ |
浪 ノ 平 ・ 三 6 |
相 模 山 ・ 三 7 |
若 狭 山 ・ 三 12 |
2勝1敗 | 薩 州 五人張 矢之助 |
・ |
谷 ノ 音 ・ 三 14 |
志 賀 浦 ・ 二 23 |
勇 山 ・ 三 2 |
玉 出 山 ・ 三 3 |
山 ノ 羽 ・ 三 5 |
2勝3敗 | |||||||||||
西二段目26 | や | ○ | ○ | ○ | ● | や | ||||||||||||||||||||
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
江 戸 文字ケ関 七之助 |
・ |
志 賀 浦 ・ 二 23 |
鶴 ケ 峯 ・ 二 20 |
陣 鐘 ・ 三 1 |
七 ツ 嶋 ・ 二 24 |
・ |
3勝1敗 | |||||||||||||
西二段目27 | ○ | ○ | ● | ● | ○ | ● | ||||||||||||||||||||
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
江 戸 小綿山 金太夫 |
松 山 ・ 二 20 |
陣 鐘 ・ 三 1 |
山 ノ 羽 ・ 三 5 |
七 ツ 嶋 ・ 二 24 |
勇 山 ・ 三 2 |
荒 井 崎 ・ 二 16 |
3勝3敗 | |||||||||||||
西番付外 | や | △ | ● | ○ | ● | や | ||||||||||||||||||||
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
抓 縄 | ・ |
霰 石 ・ 二 17 |
勇 山 ・ 三 2 |
三 ツ 鱗 ・ 二 21 |
志 賀 浦 ・ 二 23 |
・ |
1勝2敗 1預 |
二段目格 | ||||||||||||
東三段目1 | ○ | ● | ● | ● | ● | や | 西三段目1 | ○ | ○ | ○ | ● | ● | ● | |||||||||||||
江 戸 陣 金 与兵衛 |
越 ケ 嶽 ・ 三 5 |
小 綿 山 ・ 二 27 |
勢 ・ 二 21 |
文 字 関 ・ 二 26 |
若 狭 山 ・ 三 12 |
・ |
1勝4敗 | 江 戸 山 崎 三之介 |
志 賀 浦 ・ 二 23 |
一 ノ 濱 ・ 二 22 |
七 ツ 嶋 ・ 二 24 |
出 舟 山 ・ 三 3 |
大 川 ・ 三 10 |
勇 灘 ・ 三 7 |
3勝3敗 | |||||||||||
東三段目2 | ● | ● | ○ | ● | ● | や | 西三段目2 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 勇 山 幸次郎 |
浪 ノ 平 ・ 三 6 |
更 科 ・ 二 22 |
抓 縄 ・ 二 外 |
五 人 張 ・ 二 25 |
小 綿 山 ・ 二 27 |
・ |
1勝4敗 | 因 州 赤兎馬 初五郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東三段目3 | や | ○ | ○ | や | ○ | ○ | 西三段目3 | や | △ | ● | ○ | や | や | |||||||||||||
江 戸 玉出山 政 吉 |
・ |
越 ケ 嶽 ・ 三 5 |
千 曲 川 ・ 三 13 |
・ |
五 人 張 ・ 二 25 |
鳥 羽 浦 ・ 三 19 |
4勝0敗 | 平 戸 出舟山 浪之介 |
・ |
山 ノ 羽 ・ 三 5 |
松 ケ 浦 ・ 三 6 |
山 崎 ・ 三 1 |
・ |
・ |
1勝1敗 1預 |
|||||||||||
東三段目4 | △ | ● | や | や | や | や | 西三段目4 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 筑 嶋 兵五郎 |
根 津 関 ・ 二 17 |
岩 井 山 ・ 二 19 |
・ |
・ |
・ |
・ |
0勝1敗 1預 |
因 州 真賀玉 長 蔵 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東三段目5 | ○ | △ | ○ | ○ | ● | ○ | 西三段目5 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||
江 戸 山の羽 音 蔵 |
駒 ケ 嶽 ・ 三 11 |
出 舟 山 ・ 三 3 |
小 綿 山 ・ 二 27 |
越 ケ 嶽 ・ 三 5 |
浪 ノ 平 ・ 三 6 |
五 人 張 ・ 二 25 |
4勝1敗 1預 |
江 戸 越ケ嶽 辰之丞 |
陣 鐘 ・ 三 1 |
玉 出 山 ・ 三 3 |
松 山 ・ 二 20 |
山 ノ 羽 ・ 三 5 |
三 ツ 鱗 ・ 二 21 |
志 賀 浦 ・ 二 23 |
0勝6敗 | |||||||||||
東三段目6 | ● | ○ | ○ | ● | ○ | ● | 西三段目6 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
丸 岡 木曽川改 松ケ浦 辰 蔵 |
若 狭 山 ・ 三 12 |
相 模 山 ・ 三 7 |
出 舟 山 ・ 三 3 |
鳥 羽 浦 ・ 三 19 |
千 曲 川 ・ 三 13 |
浪 ノ 平 ・ 三 6 |
3勝3敗 | 薩 摩 浪ノ平 四郎吉 |
勇 山 ・ 三 2 |
七 ツ 嶋 ・ 二 24 |
大 汐 ・ 三 12 |
鉢 割 ・ 二 25 |
山 ノ 羽 ・ 三 5 |
松 ケ 浦 ・ 三 6 |
5勝1敗 | |||||||||||
東三段目7 | ● | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | 西三段目7 | や | ● | ● | ○ | ● | ● | |||||||||||||
江 戸 勇 灘 与 吉 |
千 曲 川 ・ 三 13 |
若 狭 山 ・ 三 12 |
御 幸 野 ・ 三 24 |
相 生 ・ 三 18 |
鳥 羽 浦 ・ 三 19 |
山 崎 ・ 三 1 |
4勝2敗 | 江 戸 相模山 久 蔵 |
・ |
松 ケ 浦 ・ 三 6 |
片 男 浪 ・ 三 15 |
若 柳 ・ 三 13 |
鉢 割 ・ 二 25 |
霰 石 ・ 二 17 |
1勝4敗 | |||||||||||
東三段目8 | や | や | や | ● | や | や | 西三段目8 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 笘ケ崎 富五郎 |
・ |
・ |
・ |
御 所 桜 ・ 三 外 |
・ |
・ |
0勝1敗 | 盛 岡 五月野 与 介 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東三段目9 | や | や | や | や | や | や | 西三段目9 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 荒 滝 幸 七 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 盛 岡 打 浪 久兵衛 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東三段目10 | や | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 西三段目10 | や | ○ | や | ○ | ● | ○ | |||||||||||||
江 戸 大 川 十太夫 |
・ |
嶋 ケ 崎 ・ 三 17 |
車 川 ・ 三 14 |
貫 ・ 三 28 |
山 崎 ・ 三 1 |
御 所 桜 ・ 三 外 |
5勝0敗 | 盛 岡 橘 菊 松 |
・ |
車 川 ・ 三 14 |
・ |
魚 海 川 ・ 三 16 |
相 生 ・ 三 18 |
檣 ・ 三 28 |
3勝1敗 | |||||||||||
東三段目11 | や | や | や | や | や | や | 西三段目11 | ● | ● | や | ● | △ | や | |||||||||||||
江 戸 山 風 豊五郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 仙 台 駒ケ嶽 万五郎 |
山 ノ 羽 ・ 三 5 |
大 汐 ・ 三 12 |
・ |
檣 ・ 三 28 |
御 所 桜 ・ 三 外 |
・ |
0勝3敗 1預 |
|||||||||||
東三段目12 | ○ | ○ | ● | ● | や | ● | 西三段目12 | ○ | ● | や | ● | ○ | ● | |||||||||||||
九 州 大 潮 三五郎 |
廣 世 川 ・ 三 19 |
駒 ケ 嶽 ・ 三 11 |
浪 ノ 平 ・ 三 6 |
御 幸 野 ・ 三 24 |
・ |
嶋 ケ 崎 ・ 三 17 |
2勝3敗 | 江 戸 若狭山 長 吉 |
松 ケ 浦 ・ 三 6 |
勇 灘 ・ 三 7 |
・ |
谷 ノ 音 ・ 三 14 |
陣 鐘 ・ 三 1 |
鉢 割 ・ 二 25 |
2勝3敗 | |||||||||||
東三段目13 | や | × | ● | ● | や | ○ | 西三段目13 | ○ | や | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||
江 戸 若 柳 介四郎 |
・ |
角 田 川 ・ 三 22 |
相 生 ・ 三 18 |
相 模 山 ・ 三 7 |
・ |
車 川 ・ 三 14 |
1勝2敗 1分 |
江 戸 千曲川 万 介 |
勇 灘 ・ 三 7 |
・ |
玉 出 山 ・ 三 3 |
霧 ケ 嶽 ・ 三 17 |
松 ケ 浦 ・ 三 6 |
四 角 山 ・ 三 18 |
1勝4敗 | |||||||||||
東三段目14 | ● | ○ | ○ | ○ | や | ○ | 西三段目14 | や | ● | ● | や | や | ● | |||||||||||||
江 戸 谷の音 太郎兵衛 |
御 幸 野 ・ 三 24 |
五 人 張 ・ 二 25 |
小 田 庄 ・ 三 23 |
若 狭 山 ・ 三 12 |
・ |
貫 ・ 三 28 |
4勝1敗 | 江 戸 車 川 亀之介 |
・ |
橘 ・ 三 10 |
大 川 ・ 三 10 |
・ |
・ |
若 柳 ・ 三 13 |
0勝3敗 | |||||||||||
東三段目15 | や | ○ | ○ | や | ● | ● | 西三段目15 | や | ● | ○ | や | ○ | や | |||||||||||||
江 戸 浪 除 鉄五郎 |
・ |
小 田 庄 ・ 三 23 |
荒 井 山 ・ 三 27 |
・ |
廣 世 川 ・ 三 19 |
葛 城 ・ 三 32 |
2勝2敗 | 盛 岡 片男浪 濱 蔵 |
・ |
鳥 羽 浦 ・ 三 19 |
相 模 山 ・ 三 7 |
・ |
嶋 田 川 ・ 三 29 |
・ |
2勝1敗 | |||||||||||
東三段目16 | や | ○ | ● | や | ● | ○ | 西三段目16 | や | や | ○ | ● | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 宮の川 仲 蔵 |
・ |
荒 井 山 ・ 三 27 |
葛 城 ・ 三 32 |
・ |
角 田 川 ・ 三 22 |
嶋 田 川 ・ 三 29 |
2勝2敗 | 江 戸 魚海川 熊五郎 |
・ |
・ |
荒 灘 ・ 三 26 |
橘 ・ 三 10 |
・ |
横 雲 ・ 四 1 |
2勝1敗 | |||||||||||
東三段目17 | ● | ○ | ム | ○ | や | ○ | 西三段目17 | や | ● | ● | や | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 霧ケ嶽 巳之介 |
貫 ・ 三 28 |
御 幸 野 ・ 三 24 |
鳥 羽 浦 ・ 三 19 |
千 曲 川 ・ 三 13 |
・ |
桜 川 ・ 四 3 |
3勝1敗 1無 |
江 戸 嶋ケ崎 卯之介 |
・ |
大 川 ・ 三 10 |
駒 嵐 ・ 三 20 |
・ |
・ |
大 汐 ・ 三 12 |
1勝2敗 | |||||||||||
東三段目18 | や | ● | ● | や | △ | ○ | 西三段目18 | ● | ム | ○ | ○ | ○ | や | |||||||||||||
江 戸 四角山 十 蔵 |
・ |
嶋 田 川 ・ 三 29 |
貫 ・ 三 28 |
・ |
荒 井 山 ・ 三 27 |
千 曲 川 ・ 三 13 |
1勝2敗 1預 |
姫 路 国 分改 相 生 松之介 |
鳥 羽 浦 ・ 三 19 |
檣 ・ 三 28 |
若 柳 ・ 三 13 |
勇 灘 ・ 三 7 |
橘 ・ 三 10 |
・ |
3勝1敗 1無 |
|||||||||||
東三段目19 | ○ | ○ | ム | ○ | ● | ● | 西三段目19 | ● | や | ● | や | ○ | や | |||||||||||||
江 戸 鳥羽ノ浦 浪五郎 |
相 生 ・ 三 18 |
片 男 浪 ・ 三 15 |
霧 ケ 嶽 ・ 三 17 |
松 ケ 浦 ・ 三 6 |
勇 灘 ・ 三 7 |
玉 出 山 ・ 三 3 |
3勝2敗 1無 |
江 戸 廣世川 奥五郎 |
大 汐 ・ 三 12 |
・ |
若 ノ 森 ・ 三 外 |
・ |
浪 除 ・ 三 15 |
・ |
1勝2敗 | |||||||||||
東三段目20 | ○ | ○ | ○ | や | ● | や | 西三段目20 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 駒 嵐 吉五郎 |
注 連 縄 ・ 三 31 |
貫 ・ 三 28 |
嶋 ケ 崎 ・ 三 17 |
・ |
葛 城 ・ 三 32 |
・ |
3勝1敗 | 江 戸 楠 塚之介 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東三段目21 | や | ● | ○ | や | ○ | や | 西三段目21 | ● | や | ○ | や | ● | や | |||||||||||||
江 戸 金ケ崎 文十郎 |
・ |
葛 城 ・ 三 32 |
嶋 田 川 ・ 三 29 |
・ |
注 連 縄 ・ 三 31 |
・ |
2勝1敗 | 盛 岡 岩戸崎 林之介 |
甲 石 ・ 三 33 |
・ |
御 所 浦 ・ 四 2 |
・ |
絹 ケ 濱 ・ 四 4 |
・ |
1勝2敗 | |||||||||||
東三段目22 | や | × | や | や | ○ | や | 西三段目22 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 角田川 喜世松 |
・ |
若 柳 ・ 三 13 |
・ |
・ |
宮 ノ 川 ・ 三 16 |
・ |
1勝0敗 1分 |
江 戸 和田ケ濱 熊 吉 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東三段目23 | や | や | や | や | や | や | 西三段目23 | や | ● | ● | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 亀ケ崎 万右エ門 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 小田川 庄 蔵 |
・ |
浪 除 ・ 三 15 |
谷 ノ 音 ・ 三 14 |
・ |
・ |
・ |
0勝2敗 | |||||||||||
東三段目24 | や | や | や | や | や | や | 西三段目24 | ○ | ● | ● | ○ | や | や | |||||||||||||
江 戸 巴 川 勘 太 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 御幸野 留 吉 |
谷 ノ 音 ・ 三 14 |
霧 ケ 嶽 ・ 三 17 |
勇 灘 ・ 三 7 |
大 汐 ・ 三 12 |
・ |
・ |
2勝2敗 | |||||||||||
東三段目25 | や | や | や | や | や | や | 西三段目25 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 松ケ崎 八五郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 若 竹 兵 吉 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東三段目26 | や | ○ | ● | や | △ | や | 西三段目26 | ○ | や | や | や | ○ | ● | |||||||||||||
江 戸 荒 灘 庄五郎 |
・ |
速 ・ 四 8 |
魚 海 川 ・ 三 16 |
・ |
花 見 崎 ・ 四 18 |
・ |
1勝1敗 1預 |
盛 岡 藤の森 乙 松 |
御 所 浦 ・ 四 2 |
・ |
・ |
・ |
甲 石 ・ 三 33 |
山 登 崎 ・ 四 16 |
2勝1敗 | |||||||||||
東三段目27 | や | ● | ○ | や | ○ | や | 西三段目27 | や | ● | ● | や | △ | ● | |||||||||||||
江 戸 小松川 新 平 |
・ |
桜 川 ・ 四 3 |
絹 ケ 濱 ・ 四 4 |
・ |
稲 荷 川 ・ 四 5 |
・ |
2勝1敗 | 江 戸 荒井山 忠 次 |
・ |
宮 ノ 川 ・ 三 16 |
浪 除 ・ 三 15 |
・ |
四 角 山 ・ 三 18 |
稲 荷 山 ・ 四 5 |
0勝3敗 1預 |
|||||||||||
東三段目28 | ● | ム | や | ○ | や | ● | 西三段目28 | ○ | ● | ○ | ● | や | ● | |||||||||||||
江 戸 檣 梶五郎 |
稲 荷 川 ・ 四 5 |
相 生 ・ 三 18 |
・ |
駒 ケ 嶽 ・ 三 11 |
・ |
橘 ・ 三 10 |
1勝2敗 1無 |
江 戸 貫 宗五郎 |
霧 ケ 嶽 ・ 三 17 |
駒 嵐 ・ 三 20 |
四 角 山 ・ 三 18 |
大 川 ・ 三 10 |
・ |
谷 ノ 音 ・ 三 14 |
2勝3敗 | |||||||||||
東三段目29 | や | ● | や | ● | や | や | 西三段目29 | や | ○ | ● | や | ● | ● | |||||||||||||
江 戸 八ツ橋 豊五郎 |
・ |
絹 ケ 濱 ・ 四 4 |
・ |
速 ・ 四 8 |
・ |
・ |
0勝2敗 | 江 戸 嶋田川 嘉 蔵 |
・ |
四 角 山 ・ 三 18 |
金 ケ 崎 ・ 三 21 |
・ |
片 男 浪 ・ 三 15 |
宮 ノ 川 ・ 三 16 |
1勝3敗 | |||||||||||
東三段目30 | や | ● | や | ○ | や | ● | 西三段目30 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 茨 木 忠 次 |
・ |
朝 嵐 ・ 四 7 |
・ |
豊 ケ 関 ・ 四 11 |
・ |
最 上 川 ・ 四 10 |
1勝2敗 | 江 戸 待乳山 千之介 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東三段目31 | ○ | や | ● | や | や | や | 西三段目31 | ● | や | ● | や | ● | や | |||||||||||||
高 鍋 鞍 掛 巻 蔵 |
速 ・ 四 8 |
・ |
甲 石 ・ 三 33 |
・ |
・ |
・ |
1勝1敗 | 江 戸 注連縄 岩五郎 |
駒 嵐 ・ 三 20 |
・ |
漣 ・ 三 32 |
・ |
金 ケ 崎 ・ 三 21 |
・ |
0勝3敗 | |||||||||||
東三段目32 | ● | や | ○ | や | ム | や | 西三段目32 | や | ○ | ○ | や | ○ | ○ | |||||||||||||
江 戸 隼 改 漣 綱五郎 |
絹 ケ 濱 ・ 四 4 |
・ |
注 連 縄 ・ 三 31 |
・ |
黒 舟 ・ 四 21 |
・ |
1勝1敗 1無 |
江 戸 葛 城 熊五郎 |
・ |
金 ケ 崎 ・ 三 21 |
宮 ノ 川 ・ 三 16 |
・ |
駒 嵐 ・ 三 20 |
浪 除 ・ 三 15 |
4勝0敗 | |||||||||||
東三段目33 | や | ● | や | ○ | や | や | 西三段目33 | ○ | や | ○ | や | ● | や | |||||||||||||
江 戸 三ツノ森 清 七 |
・ |
雪 嵐 ・ 四 9 |
・ |
高 岩 ・ 四 17 |
・ |
・ |
1勝1敗 | 江 戸 甲 石 吉五郎 |
岩 戸 崎 ・ 三 21 |
・ |
鞍 掛 ・ 三 31 |
・ |
藤 ノ 森 ・ 三 26 |
・ |
2勝1敗 | |||||||||||
東三段目34 | ● | や | ● | や | や | や | ||||||||||||||||||||
江 戸 仮名頭 次 平 |
最 上 川 ・ 四 10 |
・ |
稲 荷 川 ・ 四 5 |
・ |
・ |
・ |
0勝2敗 | ・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
|||||||||||||
東番付外 | や | や | ○ | や | や | や | 西番付外 | や | や | や | ○ | △ | ● | |||||||||||||
若ノ森 | ・ |
・ |
廣 世 川 ・ 三 19 |
・ |
・ |
・ |
1勝0敗 | 三段目格 | 御所桜 | ・ |
・ |
・ |
笘 ケ 崎 ・ 三 8 |
駒 ケ 嶽 ・ 三 11 |
大 川 ・ 三 10 |
1勝1敗 1預 |
三段目格 | |||||||||
東四段目1 | や | ● | や | ● | や | ● | 西四段目1 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 横 雲 吉五郎 |
・ |
最 上 川 ・ 四 10 |
・ |
朝 嵐 ・ 四 7 |
・ |
魚 海 川 ・ 三 16 |
0勝3敗 | 江 戸 八幡野 音右エ門 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東四段目2 | や | ○ | や | ● | や | ○ | 西四段目2 | ● | や | ● | や | ● | や | |||||||||||||
江 戸 桂 川 周 蔵 |
・ |
豊 ケ 関 ・ 四 11 |
・ |
桜 川 ・ 四 3 |
・ |
高 岩 ・ 四 17 |
2勝1敗 | 江 戸 御所ノ浦 菊 松 |
藤 ノ 森 ・ 三 26 |
・ |
岩 戸 崎 ・ 三 21 |
・ |
平 岩 ・ 四 3 |
・ |
0勝3敗 | |||||||||||
東四段目3 | や | ● | や | ○ | ○ | や | 西四段目3 | や | ○ | や | ○ | や | ● | |||||||||||||
江 戸 平 岩 初五郎 |
・ |
岩 木 野 ・ 四 15 |
・ |
栄 松 ・ 四 14 |
御 所 浦 ・ 四 2 |
・ |
2勝1敗 | 江 戸 桜 川 万 蔵 |
・ |
小 松 川 ・ 三 27 |
・ |
桂 川 ・ 四 2 |
・ |
霧 ケ 嶽 ・ 三 17 |
2勝1敗 | |||||||||||
東四段目4 | や | や | や | や | や | や | 西四段目4 | ○ | ○ | ● | や | ○ | や | |||||||||||||
江 戸 花月川 力 蔵 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 絹ケ濱 谷 蔵 |
漣 ・ 三 32 |
八 ツ 橋 ・ 三 29 |
小 松 川 ・ 三 27 |
・ |
岩 戸 崎 ・ 三 21 |
・ |
3勝1敗 | |||||||||||
東四段目5 | ○ | や | ○ | ○ | や | ○ | 西四段目5 | ○ | や | ○ | や | ● | や | |||||||||||||
江 戸 稲荷山 吉 蔵 |
岩 木 野 ・ 四 15 |
・ |
荒 川 ・ 四 外 |
関 川 ・ 五 1 |
・ |
荒 井 山 ・ 三 27 |
4勝0敗 | 江 戸 稲荷川 岩 蔵 |
檣 ・ 三 28 |
・ |
仮 名 頭 ・ 三 34 |
・ |
小 松 川 ・ 三 27 |
・ |
2勝1敗 | |||||||||||
東四段目6 | や | ○ | や | ○ | や | や | 西四段目6 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 切 嶋 吉五郎 |
・ |
山 登 崎 ・ 四 16 |
・ |
最 上 川 ・ 四 10 |
・ |
・ |
2勝0敗 | 江 戸 御崎野 吉 蔵 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東四段目7 | や | △ | や | ● | や | ● | 西四段目7 | や | ○ | や | ○ | や | や | |||||||||||||
江 戸 麓 岩 己之介 |
・ |
高 岩 ・ 四 17 |
・ |
雪 嵐 ・ 四 9 |
・ |
越 ノ 浦 ・ 四 19 |
0勝2敗 1預 |
江 戸 朝 嵐 清次郎 |
・ |
茨 木 ・ 三 30 |
・ |
横 雲 ・ 四 1 |
・ |
・ |
2勝0敗 | |||||||||||
東四段目8 | や | や | や | や | や | や | 西四段目8 | ● | ● | や | ○ | や | や | |||||||||||||
江 戸 和田川 次郎吉 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 速 力 蔵 |
鞍 掛 ・ 三 31 |
荒 灘 ・ 三 26 |
・ |
八 ツ 橋 ・ 三 29 |
・ |
・ |
1勝2敗 | |||||||||||
東四段目9 | ○ | や | ● | や | ● | や | 西四段目9 | や | ○ | や | ○ | や | や | |||||||||||||
江 戸 陣 立 平 蔵 |
黒 舟 ・ 四 21 |
・ |
花 見 崎 ・ 四 18 |
・ |
荒 川 ・ 四 外 |
・ |
1勝2敗 | 江 戸 雪 嵐 弥三郎 |
・ |
三 ノ 森 ・ 三 33 |
・ |
麓 岩 ・ 四 7 |
・ |
・ |
2勝0敗 | |||||||||||
東四段目10 | や | ● | や | ● | や | ○ | 西四段目10 | ○ | ○ | や | ● | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 八 剣 伊勢五郎 |
・ |
越 ノ 浦 ・ 四 19 |
・ |
関 ケ 谷 ・ 五 1 |
・ |
上 総 山 ・ 五 8 |
1勝2敗 | 江 戸 最上川 傳 蔵 |
仮 名 頭 ・ 三 34 |
横 雲 ・ 四 1 |
・ |
切 嶋 ・ 四 6 |
・ |
茨 木 ・ 三 30 |
3勝1敗 | |||||||||||
東四段目11 | や | ● | や | ○ | や | ● | 西四段目11 | や | ● | や | ● | や | や | |||||||||||||
江 戸 黒 髪 清 蔵 |
・ |
荒 戸 川 ・ 四 20 |
・ |
月 見 山 ・ 四 23 |
・ |
岩 木 野 ・ 四 15 |
1勝2敗 | 江 戸 豊ケ関 弥 介 |
・ |
桂 川 ・ 四 2 |
・ |
茨 木 ・ 三 30 |
・ |
・ |
0勝2敗 | |||||||||||
東四段目12 | や | ● | や | ○ | や | ○ | 西四段目12 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 早 浪 清 次 |
・ |
月 見 山 ・ 四 23 |
・ |
林 川 ・ 五 6 |
・ |
栄 松 ・ 四 14 |
2勝1敗 | 江 戸 若 松 常 吉 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東四段目13 | や | や | や | や | や | や | 西四段目13 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 武蔵野 定五郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 由良湊 清 介 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東四段目14 | や | や | ○ | や | ○ | や | 西四段目14 | や | ● | や | ● | や | ● | |||||||||||||
江 戸 綾 車 又 吉 |
・ |
・ |
磯 ノ 森 ・ 四 26 |
・ |
栗 谷 川 ・ 五 5 |
・ |
2勝0敗 | 江 戸 栄 松 熊之介 |
・ |
明 保 野 ・ 四 張 |
・ |
平 岩 ・ 四 3 |
・ |
早 浪 ・ 四 12 |
0勝3敗 | |||||||||||
東四段目15 | や | ● | や | ● | や | ● | 西四段目15 | ● | ○ | や | ○ | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 藤 嵐 吉 蔵 |
・ |
松 ケ 関 ・ 五 10 |
・ |
山 登 崎 ・ 四 16 |
・ |
関 ケ 谷 ・ 五 1 |
0勝3敗 | 江 戸 岩木野 吉 蔵 |
稲 荷 山 ・ 四 5 |
平 岩 ・ 四 3 |
・ |
明 保 野 ・ 四 張 |
・ |
黒 髪 ・ 四 11 |
3勝1敗 | |||||||||||
東四段目16 | ○ | や | ○ | や | ○ | ○ | 西四段目16 | や | ● | や | ○ | や | ○ | |||||||||||||
中 国 鰐 石 文 蔵 |
御 手 洗 ・ 五 10 |
・ |
栗 谷 川 ・ 五 5 |
・ |
沖 津 浪 ・ 五 外 |
荒 川 ・ 四 外 |
4勝0敗 | 江 戸 山登崎 定 吉 |
・ |
切 嶋 ・ 四 6 |
・ |
藤 嵐 ・ 四 15 |
・ |
藤 ノ 森 ・ 三 26 |
2勝1敗 | |||||||||||
東四段目17 | や | や | や | や | や | や | 西四段目17 | や | △ | や | ● | や | ● | |||||||||||||
江 戸 竹 破 新 介 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 高 岩 直五郎 |
・ |
麓 岩 ・ 四 7 |
・ |
三 ノ 森 ・ 三 33 |
・ |
桂 川 ・ 四 2 |
0勝2敗 1預 |
|||||||||||
東四段目18 | ○ | や | △ | や | △ | や | 西四段目18 | や | や | ○ | や | △ | や | |||||||||||||
江 戸 黒 金 鉄之介 |
磯 ノ 森 ・ 四 26 |
・ |
関 川 ・ 五 1 |
・ |
松 尾 山 ・ 五 5 |
・ |
1勝0敗 2預 |
江 戸 花見崎 清 蔵 |
・ |
・ |
陣 立 ・ 四 9 |
・ |
荒 灘 ・ 三 26 |
・ |
1勝0敗 1預 |
|||||||||||
東四段目19 | や | ○ | や | ● | や | ○ | 西四段目19 | や | ○ | や | ○ | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 外ノ海 吉 蔵 |
・ |
関 ケ 谷 ・ 五 1 |
・ |
糸 ケ 濱 ・ 四 21 |
・ |
松 風 ・ 五 2 |
2勝1敗 | 江 戸 越の浦 常 吉 |
・ |
八 剣 ・ 四 10 |
・ |
大 澄 ・ 四 25 |
・ |
麓 岩 ・ 四 7 |
3勝0敗 | |||||||||||
東四段目20 | × | や | ● | や | ○ | や | 西四段目20 | や | ○ | や | ○ | や | や | |||||||||||||
江 戸 汐見浦 勇 吉 |
関 川 ・ 五 1 |
・ |
沖 津 浪 ・ 五 外 |
・ |
磯 ノ 森 ・ 四 26 |
・ |
1勝1敗 1分 |
江 戸 荒戸川 三之介 |
・ |
黒 髪 ・ 四 11 |
・ |
糸 井 川 ・ 四 24 |
・ |
・ |
2勝0敗 | |||||||||||
東四段目21 | や | ● | や | ○ | や | ● | 西四段目21 | ● | や | ● | や | ム | や | |||||||||||||
江 戸 糸ケ濱 吉五郎 |
・ |
鳳 ・ 五 3 |
・ |
外 ノ 海 ・ 四 19 |
・ |
荒 鉄 ・ 五 11 |
1勝2敗 | 江 戸 黒 舟 長 介 |
陣 立 ・ 四 9 |
・ |
鈴 木 戸 ・ 四 張 |
・ |
漣 ・ 三 32 |
・ |
0勝2敗 1無 |
|||||||||||
東四段目22 | や | や | ● | や | ● | や | 西四段目22 | や | ● | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 旭 森 久 蔵 |
・ |
・ |
東 雲 ・ 五 9 |
・ |
東 川 ・ 五 7 |
・ |
0勝2敗 | 江 戸 勇 駒 松之介 |
・ |
松 風 ・ 五 2 |
・ |
・ |
・ |
・ |
0勝1敗 | |||||||||||
東四段目23 | や | や | ○ | や | ● | や | 西四段目23 | や | ○ | や | ● | や | ● | |||||||||||||
高 鍋 呉 竹 虎 蔵 |
・ |
・ |
東 川 ・ 五 7 |
・ |
東 雲 ・ 五 9 |
・ |
1勝1敗 | 江 戸 月見山 勇 吉 |
・ |
早 浪 ・ 四 12 |
・ |
黒 髪 ・ 四 11 |
・ |
大 澄 ・ 四 25 |
1勝2敗 | |||||||||||
東四段目24 | ○ | ○ | や | ● | や | ● | 西四段目24 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 糸井川 久 介 |
東 川 ・ 五 7 |
上 総 山 ・ 五 8 |
・ |
荒 戸 川 ・ 四 20 |
・ |
熊 山 ・ 五 12 |
2勝2敗 | 江 戸 花見山 金 蔵 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東四段目25 | や | ○ | や | ● | や | ○ | 西四段目25 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 大 澄 大次郎 |
・ |
貴 崎 川 ・ 五 6 |
・ |
越 ノ 浦 ・ 四 19 |
・ |
月 見 山 ・ 四 23 |
2勝1敗 | 江 戸 浅尾川 吉五郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東四段目26 | や | や | や | や | や | や | 西四段目26 | ● | や | ● | や | ● | や | |||||||||||||
江 戸 友 鶴 松次郎 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | 江 戸 磯ノ森 幸次郎 |
黒 金 ・ 四 18 |
・ |
綾 車 ・ 四 14 |
・ |
汐 見 浦 ・ 四 20 |
・ |
0勝3敗 | |||||||||||
東四段目張 | や | ○ | や | ● | や | ○ | ||||||||||||||||||||
江 戸 明保野 平 八 |
・ |
栄 松 ・ 四 14 |
・ |
岩 木 野 ・ 四 15 |
・ |
松 尾 山 ・ 五 5 |
2勝1敗 | ・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
|||||||||||||
東四段目張 | ○ | や | ○ | や | ○ | や | ||||||||||||||||||||
江 戸 鈴木戸 宗五郎 |
荒 川 ・ 四 外 |
・ |
黒 舟 ・ 四 21 |
・ |
若 紅 葉 ・ 五 4 |
・ |
3勝0敗 | ・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
|||||||||||||
西番付外 | ● | や | ● | や | ○ | ● | ||||||||||||||||||||
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
荒 川 | 鈴 木 戸 ・ 四 張 |
・ |
稲 荷 山 ・ 四 5 |
・ |
陣 立 ・ 四 9 |
鰐 石 ・ 四 16 |
1勝3敗 | 四段目格 | ||||||||||||
西番付外 | や | や | ○ | や | ● | や | ||||||||||||||||||||
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
沖津浪 | ・ |
・ |
汐 見 浦 ・ 四 20 |
・ |
鰐 石 ・ 四 16 |
・ |
1勝1敗 | 四段目格 | ||||||||||||
東五段目1 | × | や | △ | ● | ● | や | 西五段目1 | や | ● | や | ○ | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 関 川 徳次郎 |
汐 見 浦 ・ 四 20 |
・ |
黒 金 ・ 四 18 |
稲 荷 山 ・ 四 5 |
松 ケ 関 ・ 五 10 |
・ |
0勝2敗 1分1預 |
江 戸 関ケ谷 岩 蔵 |
・ |
外 ノ 海 ・ 四 19 |
・ |
八 剣 ・ 四 10 |
・ |
藤 嵐 ・ 四 15 |
2勝1敗 | |||||||||||
東五段目2 | や | ○ | や | や | や | ● | 西五段目2 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 松 風 八五郎 |
・ |
勇 駒 ・ 四 22 |
・ |
・ |
・ |
外 ノ 海 ・ 四 19 |
1勝1敗 | 江 戸 勝の海 宗兵衛 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東五段目3 | ○ | や | ● | や | ○ | や | 西五段目3 | や | ○ | や | ム | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 荒 虎 金 蔵 |
東 雲 ・ 五 9 |
・ |
松 尾 山 ・ 五 5 |
・ |
藤 川 ・ 五 外 |
・ |
2勝1敗 | 江 戸 鳳 秀五郎 |
・ |
糸 ケ 濱 ・ 四 21 |
・ |
松 ケ 関 ・ 五 10 |
・ |
稲 光 ・ 五 12 |
2勝0敗 1無 |
|||||||||||
東五段目4 | ○ | や | ○ | や | ● | や | 西五段目4 | や | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 若紅葉 嶋五郎 |
松 尾 山 ・ 五 5 |
・ |
藤 川 ・ 五 外 |
・ |
鈴 木 戸 ・ 四 張 |
・ |
2勝1敗 | 江 戸 草 鶴 弓 蔵 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
全 休 | |||||||||||
東五段目5 | ● | や | ○ | や | △ | ● | 西五段目5 | や | や | ● | や | ● | や | |||||||||||||
江 戸 松尾山 米 蔵 |
若 紅 葉 ・ 五 4 |
・ |
荒 虎 ・ 五 3 |
・ |
黒 金 ・ 四 18 |
明 保 野 ・ 四 張 |
1勝2敗 1預 |
江 戸 栗谷川 三 平 |
・ |
・ |
鰐 石 ・ 四 16 |
・ |
綾 車 ・ 四 14 |
・ |
0勝2敗 | |||||||||||
東五段目6 | や | や | や | ● | や | や | 西五段目6 | や | ● | や | ○ | や | ● | |||||||||||||
江 戸 林 川 猪之介 |
・ |
・ |
・ |
早 浪 ・ 四 12 |
・ |
・ |
0勝1敗 | 江 戸 貴崎川 定五郎 |
・ |
大 澄 ・ 四 25 |
・ |
稲 光 ・ 五 12 |
・ |
嶋 ノ 浦 ・ 五 9 |
1勝2敗 | |||||||||||
東五段目7 | ● | や | や | ○ | や | ● | 西五段目7 | ● | や | ● | や | ○ | ● | |||||||||||||
江 戸 三芳野 定 吉 |
藤 川 ・ 五 外 |
・ |
・ |
上 総 山 ・ 五 8 |
・ |
早 瀬 川 ・ 五 8 |
1勝2敗 | 江 戸 東 川 清次郎 |
糸 井 川 ・ 四 24 |
・ |
呉 竹 ・ 四 23 |
・ |
旭 森 ・ 四 22 |
小 田 兼 ・ 五 11 |
1勝3敗 | |||||||||||
東五段目8 | や | ● | や | ● | や | ○ | 西五段目8 | や | ● | や | ● | や | ● | |||||||||||||
江 戸 早瀬川 勇 次 |
・ |
嶋 ノ 浦 ・ 五 9 |
・ |
小 田 兼 ・ 五 11 |
・ |
三 芳 野 ・ 五 7 |
1勝2敗 | 江 戸 上総山 直 蔵 |
・ |
糸 井 川 ・ 四 24 |
・ |
三 芳 野 ・ 五 7 |
・ |
八 剣 ・ 四 10 |
0勝3敗 | |||||||||||
東五段目9 | や | ○ | や | ● | や | ○ | 西五段目9 | ● | や | ○ | や | ○ | や | |||||||||||||
江 戸 嶋の浦 大 次 |
・ |
早 瀬 川 ・ 五 8 |
・ |
熊 山 ・ 五 12 |
・ |
貴 崎 川 ・ 五 6 |
2勝1敗 | 江 戸 東 雲 八五郎 |
荒 虎 ・ 五 3 |
・ |
旭 森 ・ 四 22 |
・ |
呉 竹 ・ 四 23 |
・ |
2勝1敗 | |||||||||||
東五段目10 | や | ○ | や | ム | ○ | や | 西五段目10 | ● | や | や | や | や | や | |||||||||||||
江 戸 松ケ関 力 弥 |
・ |
藤 嵐 ・ 四 15 |
・ |
鳳 ・ 五 3 |
関 川 ・ 五 1 |
・ |
2勝0敗 1無 |
江 戸 御手洗 為之介 |
鰐 石 ・ 四 16 |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
0勝1敗 | |||||||||||
東五段目11 | や | ● | や | ○ | や | ○ | 西五段目11 | や | ○ | や | や | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 小田川 兼 松 |
・ |
熊 山 ・ 五 12 |
・ |
早 瀬 川 ・ 五 8 |
・ |
東 川 ・ 五 7 |
2勝1敗 | 江 戸 荒 鉄 勘之介 |
・ |
稲 光 ・ 五 12 |
・ |
・ |
・ |
糸 ケ 濱 ・ 四 21 |
2勝0敗 | |||||||||||
東五段目12 | や | ● | や | ● | や | ● | 西五段目12 | や | ○ | や | ○ | や | ○ | |||||||||||||
江 戸 稲 光 辰之介 |
・ |
荒 鉄 ・ 五 11 |
・ |
貴 崎 川 ・ 五 6 |
・ |
鳳 ・ 五 3 |
0勝3敗 | 江 戸 熊 山 小次郎 |
・ |
小 田 兼 ・ 五 11 |
・ |
嶋 ノ 浦 ・ 五 9 |
・ |
糸 井 川 ・ 四 24 |
3勝0敗 | |||||||||||
西番付外 | ○ | や | ● | や | ● | や | ||||||||||||||||||||
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
・ |
藤 川 | 三 芳 野 ・ 五 7 |
・ |
若 紅 葉 ・ 五 4 |
・ |
荒 虎 ・ 五 3 |
・ |
1勝2敗 | 五段目格 |